こどもの皮膚はちょっとした刺激にも反応して湿疹ができやすく、スキンケアが一番大切です。またぬり薬にはステロイド剤、非ステロイド剤、保湿剤があります。スキンケアのしかた、薬の塗り方などを具体的に指導いたします。お気軽にご相談ください。
当院ではアレルギー科の標榜はしておりませんが、アレルギー専門の医師による診療も行っております。食物アレルギー、アレルギー性鼻炎、気管支喘息、アトピー性皮膚炎等について専門的な診療を実施させていただいております。各種アレルギー検査、アナフィラキシーへの対応、舌下免疫療法などお気軽にご相談ください。
喘息は、様々なアレルゲンを原因として引き起こされる、気道のアレルギー反応です。またアレルゲン以外にも症状を悪化させる様々な誘因があります。
治療のポイントは、患者さんにとってできるだけ「発作を起こしにくい状況」を作ってあげることになります。そのためには、適切な薬を使いつつ、環境の整備や発作の要因となることを避けるなど、生活上の注意も必要となります。ゆっくりお話しを聞きながら個々の患者さんに合った治療をご家族と共に考えていきます。
夜尿は腎臓や脳の病気が原因であることがごく一部で見られますが、大部分はそのような病気ではなく機能性夜尿症といわれるものです。子どもさんも親御さんもどうしたら良いのかわからない。どこに相談したらいいのかわからない。そんな相談に応じます。治療方針は生活指導と、必要な時にお薬を使います。アラーム療法の効果がありそうな場合はその説明とアラームの貸出を行います。ゆっくりお話しを聞きますので、受診時間については予約時に相談してください。
低身長にはいろいろな原因があります。またその原因によって治療ができるものやできないもの、自然に追いつくものなどさまざまです。
同じ年齢の子と遊んでいて「ちょっとうちの子は小さいかしら?」と思わたことはありませんか?一度ご相談にいらしてくださいね。
お子さんが少し太りすぎではないかと思ったことはありませんか?赤ちゃんの肥満は大人の肥満に移行することは少ないといわれていますが、学童の肥満は大人の生活習慣病に移行することが多いので、注意が必要です。ご希望の方は、食事や生活についての相談にお越しください。